
雪化粧の富士
昨年は、やはり、3月20日前後からガンガンあがってきた感がありましたね。
ちなみに2016年3月18日の水温は、朝で6℃前後、日中7℃ぐらいでしたね。
ほぼ今年の傾向も同じような感じで同じようなペースで春が進みそうですね。
そういえば、朝、雪が1cmぐらい積もった日も55cmぐらいが釣れてたっけ。
以下がデータになります~。ぜひ、参考までに。
3.19 春の低気圧・春爆の予感!?
3.24 雪もチラつく極寒河口湖のビッグバイト!!
3.26 春のプリスポーンダイナマイト! 54cm・2500オーバー捕獲!!
個人的なお勧め予想日は、大潮まわりの1日前の中潮ぐらいからですね。
土日になりますが特に25日、26日ぐらいがビッグバスが出没しそうです。
これに、陽射したっぷりのが日照時間が多い時間帯が絡めばバンバンばすがあがってきますね。


現在の日付は、3月15日、いよいよはじまるプリスポーンダイナマイトゲーム。
ただ、本当のロクマルサイズに絞ってのモンスターハンティングなら、
この低水温期の今でしょ!!って感じですね。ぜひ、人が少ない平日もおススメです!!
春本番!! 3月スケジュール
3月は、前日に雪! などの積雪さえなければ、通常7時スタートで出航いたします。
降雪の場合、準備に時間がかかりますので、要連絡の上、出航を決定いたします。
13日 月曜日キャンセルになりました。
つきましては、19日、20日、まだ空きございます。
春は、いつ爆発するかわかりません!
明日、大爆釣するのか!? いつ来てもおかしくないです。
あしたモンスターサイズをゲットするのはあなたかもしれません!!
3月14日 〇 大潮 90%
3月15日 〇
3月16日 〇
3月17日 〇
3月18日(土曜日) ×
3月19日(日曜日) 〇
3月20日(祝) 〇
3月21日 〇
3月22日 〇
3月23日 〇
3月24日 ×
3月25日 〇
3月26日 〇
3月27日 〇 大潮 7%
3月28日 〇 新月大潮
3月29日 〇 大潮 7%
3月30日 〇
3月31日 〇
4月29日 ×

河口湖ガイドフィッシング・釣り教室 お問合せ 090 - 7136 - 6665 メール tak_attack_1983@yahoo.co.jp
日中、別の仕事をしている場合もございますので、電話に出られない場合、メールにてお問合せ下さい。
3月中旬~4月上旬のタックル
基本的に”ハードベイト&メタルベイツ”で行きます!!
より春を追ってグッドサイズを仕留めたいので、ジグヘッド・ダウンショットはやりません。
★表層系ミノー
デルゼ70F HMKLジョーダン65
ロングロッドスピニング PE 0.6号 + フロロリーダー5lb
★サブサーフェイス~ミドルレンジ
アイウェーバーSSS、グリマー7
ロングロッドスピニング フロロ3.5lb (3lbでもOK)
★ジャークベイト
タダマキ112
タダマキ132 (ガマカツフック トレブルRB MH ♯4 に変更)
ロードランナーヴォイス LTT680MH または、ヴォイス 680MH フロロ14lb推奨
★クランクベイト
7ft~7.6ft クラスのMパワーのロングロッドクランキングロッド フロロ14lb
ショットオーバー4 & ショットオーバー5
★ビッグベイト
ジョインテッドクロー178、ニンジャスイマー
★ラバージグ
6.6ft~7ft クラスのMHパワーのラバージグロッド フロロ14lb
ラバージグ 1/2oz + ビッグダディ または、ポークフロッグ
・メタルバイブレーション
7gのメタルベイツは、ベイトフィネスロッド 8lb
10gのメタルベイツは、ベイトフィネスロッド 10lb
ジャカブレード 9g 12g サーキットバイブ 7g 10g など
メタルワサビー 12g 18g
インザベイトバス 12g 18g
また、積雪予報の場合では、準備などあります。2日前ぐらいまでにご予約お願いします。