日本列島、まだまだ梅雨前線は南にあり、梅雨明けはまだですが、早いモノで夏時間の7月。
夏時間で、航行時間が朝6時出船となり(7月1日~) まで早出スタートすることが出来ます。
ご希望の方は、早出スタートもいたしますので、朝マヅメを狙ってみたい方はご応募お待ちしております。
通常コース (7時~16時まで) 1名様 27000円 2名様 30000円
半日コース (実釣5時間) 1名様 22000円 2名様 28000円
夏時間! 早朝コース(6時スタート) 上記プランに+2000円で対応 (~9月15日まで)
夏季延長!! 夕方プラス ~17:30 上記プランに+3000円で対応 (6月1日~日の長い期間まで)
夏季・朝夕サマータイムプラン 6時~10時半 休憩3時間 14時~17時30分まで
1名様 27000円 2名様 30000円 ※朝夕の釣れる時間帯限定のオススメプラン
夏季・モーニングプラン 6時~11時 休憩1時間 12時~16時まで
1名様 29000円 2名様 32000円 ※朝早出の1時間多めのプランです。
夏季・夕方延長プラン 7時~11時 休憩1時間 12時~17時半まで (トイレ休憩有り)
1名様 30000円 2名様 33000円 ※夕方みっちりの夕マヅメ付きプランです。
アフター&サマー タックルインフォメーション
●フローティングビッグベイト
ジョインテッドクロー178 Type F フローティング
実績カラー (有頂天ワカサギ、中平鮎、菊本ウグイ)
(ロッド:ビッグベイトロッド:H~XHクラス ナイロンライン20lb~25lb)
表層系は、風や波を利用するので、ピカピカフラッシングするぐらいのカラーがオススメ。
ハスカラーなどの、やや銀が渋め色は、チェイスのみが多くなるので、微妙です。
ホログラムハスカラーに関しては、実績が出ましたのでOKです。
●ビッグベイト フローティング リール・ラインセッティング
ギア比 7以上が望ましい。(ギア比5.8だとスラック回収が遅い為)
サンライン マシンガンキャスト・アルミーロ20~25lb
ダイワ デュラブラ トリプルテン20lb
ラバージグゲーム
アフターのラバージグゲーム用タックルです。
基本的に、ラバージグ&ビッグダディの組み合わせでデカバスを狙います。
●河口湖実績フットボールジグ
OSPハンツ(ファインラバー)
オーバルヘッドジグ(改)
キャリラバ
エッグボールジグ
EGフットボールジグ
depsヘッドロックジグ
※全て、ブラック系統 (ブラック、ブラックブルー、ブラックパープル、ブラックブルーなど)
ストレートカットが望ましい。エリマキカットのようなフロントショートはNG
シリコンラバーも釣れますが、昔ながらのファインラバーがオススメ。
●アーキーヘッドジグ
ガンタージグフリップ
OSPジグゼロワン(ファインラバー)
イマカツ・マムシジグ
●ポークトレーラー
ビッグダディ(ブラックカラー)
●ロッド
6.6ft~7ft MHクラスパワーのFテーパーのラバージグロッド
●ラインセレクト
クレハ R18ハード 14~16lb
サンライン ニューFCスナイパー 14~16lb

ビッグスプーンゲーム
アフターのスプーンフィッシングゲーム。ここ最近では、ラバジとビッグスプーンが好調。
基本的に、ノリーズ・ダイラッカ以外は必要ありません。
この130mmのボリューム感のあるシルエットがオイカワ・ハスやワカサギをイメージ。
素早いフラッタリングフォールで、より大きいバスをリアクションバイトに持ち込みます。
●ビッグスプーン(ノリーズ) ダイラッカ
ワカサギ、パープルワカサギ、アユ、ワカサギ、
ゴールドラッシュ、ライトニングハス、ブルーギルなど全てオススメ!!
新色のゴールドクラウン、プレミアムシルバー&ゴールド などなど全てOK!!
●ロッド
6.8ft~7.2ft (H~XHパワークラスのベイトロッド)
●リール
ハイギアのリール ギア比 7 ~ 8.5
●ライン
クレハ R18ハード 20lb
クレハ フロロマイスター 20lb
サンライン ニューFCスナイパー 20lb など
※16ldですと伸びが心配ですので、必ず、20lbベースで行きましょう。

スピナーベイティングゲーム
アフターのスピナーベイトゲームです。基本的にロングロッドで遠投してスローロールでバイトを誘います。
●初夏の河口湖実績スピナーベイト
クリスタルS ディーパーレンジ 1/2oz~3/4oz
Dゾーン 1/2oz~3/4oz
やや弱いハイピッチなバイブレーションがオススメです。
●ロッド
巻きモノ用のロッド 7ft~7.6ft L~Mクラスのパワーのレギュラーテーパーのロッド
●ライン
クレハ R18ハード 14lb
クレハ R18フロロリミテッド 14lb
ジャッカル レッドスプール フロロ 14lb
サンライン ニューFCスナイパー 14lb
※基本ベースは、14lbですが、よりしっかりとトレースする場合は、フロロ10lbでもOKです。
ロングキャストで14~10lbで細いですので、しっかりとしたラインを使用しましょう。300m・240m巻きは、実はあまりオススメしておりません。100m・150m巻きのラインでガッチリ巻いてみましょう。

クランキングゲーム
ノリーズ ショットオーバー4&5
(221 ナチュラルゴールド、238 ハーフミラーワカサギ、241 パールアユオレンジベリー(ボーン
207H ホログラムフラッシングギル(ボーン)、230 セクシーシャッド(ボーン)
基本色は、シルバー、ゴールド、ホワイト、ベイトフィッシュ系をご用意下さい。
お客様のお手持ちでしたら、IMAKATSU IK-420、IK-500
ティムコ マッドペッパーマグナムなどなどのタイトウォブリング系が過去実績があります。
ショットオーバー4、ショットオーバー5のクランキングタックルシステム
参考ロッド (ロッド: ロードランナー HB-760M、フロロカーボンライン14lb)
必ず、7~7.6ftぐらいのロングロッドでMパワーぐらいのロッドをご用意下さい。
リールのギア比は、5.8~6.2のややローギアからノーマルギア。
ラインの太さは、フロロカーボン14lbの固定でいいと思います。