
ポカポカ陽気
本日は、お久しぶり!のお客様1名様と出航しました。
いつもと変わらない3月・春のお天気で、朝は氷点下で霜が降りるほど。
日中はポカポカ陽気で、お決まりの北西風も吹いていい感じの春爛漫。
タダマキ132フィッシュ!
あさイチは、浮いてこないかな~。なんて期待して、アイウェーバーフィッシュを探すもノー感じ。
そのまま、風が吹いていないけどクレイジークランキングをするもノー感じ。
そのまま、ジャークベイト千本ノックへ出掛けると、朝2ぐらいでタダマキフィッシュ炸裂!!

ナイスサイズですね!!
そこから、日中、ポカポカ陽気で表水温も10℃を超え、ガンガン差してくる。
かなりのスーパービッグフィッシュがうろうろしていて、釣れそうなバスにアプローチ。
1時間半ぐらいかけて、いろいろとやってみましたが、
アイウェーバーに、もうちょっとの寸止めばかりで、はがゆい感じでお昼休憩。
午後からは風も吹いてきたので、新しく差してきそうなエリアを探るもノー感じ。
要所要所にビッグバスはいるものの、なんだか今日は反応が悪くて終了。
途中、爆風系になったので、もうちょっとガツンといって欲しかったのですが。
ここのところ、釣れる日と釣れない日が激しい。
つまり、新しいプリスポーンダイナマイトが入ってきてるとOKだし、
新しく入ってきてないと、なかなか釣るのが難しい傾向にあるのかなぁ~。
ただ、ポークの切り身サイトをすれば、釣れているような感じはあるみたいです。